Activities


新本部大橋仮設現場見学を行いました。(2016年10月25日)

 
新本部大橋の仮設現場見学を行いました。
貴重な話をたくさん聞くことができました。


 様子はこちら

卒論中間発表を行いました。(2016年10月5日)

 
 
卒論中間発表を行いました。
後半も頑張りましょう。


 様子はこちら

恩納南バイパス3号橋架設の見学を行いました。(2016年9月15日)


 恩納南バイパス3号橋架設の見学を行いました。
 大変勉強になりました。


 様子はこちら
 

オープンゼミ及びビーチパーティを開催(2016年7月23日)

 
 平成28年度オープンゼミを開催しました。
学生を中心に研究課程の報告と討論を
行いました。
ゼミ終了後にはビーチパーティも行いました



様子はこちら




第5回ブリッジコンペティション(琉球大学版) 載荷試験実施(2016年4月1日)

 
 

平成27年度後期に設計演習Tで作製した橋梁模型の載荷試験を実施しました。


 載荷風景はこちら


 
 

第4回ブリッジコンペティション(琉球大学版) 載荷試験実施(2014年4月9日)

 

平成25年度後期に設計演習Tで作製した橋梁模型の載荷試験を実施しました。

載荷風景はこちら

 

琉球大学オープンキャンパス(2012年7月21日)

構造工学研究室では、オープンキャンパスに来た高校生を相手に施設・研究紹介などを行いました。みなさん暑い中、頑張っていました。

説明風景&打上げはこちら

平成24年度第1回琉球大学構造工学研究室オープンゼミを開催 (2012年6月30日)

平成24年度第1回オープンゼミを開催しました。学生を中心に、研究経過の報告と討論を行いました。
ゼミ終了後は、ビーチパーティーを開催しました。

様子はこちら

伊良部大橋架設見学 (2012年5月14〜16日 宮古島)

宮古島と伊良部島に架かる伊良部大橋の架設現場などを見学しました。夜は懇親会で企業の方々とお話ししました。

様子はこちら

第38回那覇ハーリー出場 (2012年5月3日)

琉球大学水工研究室の宇座先生を筆頭に、学生や職員総勢40名ほどで那覇ハーリーに出場しました。

様子はこちら

てだこ橋 光ファイバセンサたわみ計測調査 (2012年3月8日 浦添市)

沿岸部に架かる、てだこ橋の腐食劣化による耐力診断のため、荷重車を走らせ、光ファイバセンサによるたわみ計測を行いました。 配属されたばかりの4年生も見学しました。計測後は、皆でご飯に行きました。

休憩の様子はこちら

第2回ブリッジコンペティション(琉球大学版)(2011年10月〜2012年3月)

昨年に引続き、講義『設計演習T』で、ブリッジコンペティションに準じたルールで、橋梁模型を作製しました。
今年は軽量化を図りました。

模型製作 ・載荷試験風景

卒業研究発表 (2012年2月21、23日)

修士及び学部生の卒業研究発表会が行われました。発表後、皆で打上げを行いました。

打上げの様子はこちら

第2回琉球大学構造工学研究室オープンゼミを開催 (2011年10月1日)

第2回オープンゼミを開催しました。今回は、学生を中心に、研究経過の報告と討論を行いました。
ゼミ終了後は、毎年恒例のビーチパーティーで盛り上がりました。

題目および発表スライドはこちら

懇親会 & 打上げビーチパーティー

平成23年度土木学会全国大会第66回年次学術講演会(2011年9月 松山市 愛媛大学)

第66回年次学術講演会で発表を行いました。
今年度は研究室から4件の発表でした。

題目および発表スライドはこちら

懇親会

琉球大学オープンキャンパス(2011年7月)

構造工学研究室では、施設・研究紹介などを行いました。みなさん暑い中、頑張っていました。

説明風景はこちら

打ち上げ

てだこ橋 3Dたわみ計測調査 (2011年4月 浦添市)

沿岸部に架かる、てだこ橋の腐食劣化による耐力診断のため、荷重車を走らせ、3Dたわみ計測を行いました。 配属されたばかりの4年生も見学しました。

作業風景はこちら

ブリッジコンペティション(琉球大学版)(2010年10月〜2011年3月)

講義『設計演習T』で、ブリッジコンペティションに準じたルールで、橋梁模型を作製しました。初めての試みだったので、運営側も研究室学生総動員で大変苦労しました。
しかし、その甲斐あって、載荷試験では大変盛り上がりました。

現場見学、模型製作風景

載荷試験風景


腐食桁のせん断耐荷力試験(2010年10月〜12月静岡県富士市)

腐食桁のせん断耐荷力試験を施工技術総合研究所で行いました。長期間にわたる準備、そして試験まで、関わった方は本当にお疲れ様でした。本研究室からも学生が数名、静岡まで出向きお世話になりました。

作業風景はこちら

平成22年度 土木学会全国大会年次学術講演会(2010年9月北海道札幌市)

土木学会全国大会にて、研究の発表を行いました。講演前日の出発日は、沖縄に台風が来襲し、発表できなくなる危機に見舞われましたが、翌日会場入りして、別のセッションで発表させてもらいました。

 

発表後の打上にて

ワルミ大橋建設現場見学(2009年11月名護市、今帰仁町)

講義『設計演習T』,『設計演習U』の一環で、実際の構造物の建設現場見学へ行きました。
写真は、沖縄本島の本部半島と屋我地島との間のワルミ海峡に架かる建設中のワルミ大橋です。
2010年12月に開通しました。

とよみ大橋性能調査(2009年12月那覇市)

那覇市に架かる斜張橋で、桁内部の塗膜割れ調査、ペンデルの機能状態調査、疲労寿命調査を行いました。

作業風景はこちら

川田工業四国工場見学〜瀬戸大橋(2010年8月香川県多度津町、坂出市)

腐食桁のせん断耐荷力試験の試験体作成打合せの際、川田工業四国工場を見学してきました。さらに、瀬戸大橋も見学しました。